gan-log

むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに

学級経営

映画「みんなの学校」上映会&木村泰子先生講演会

GW初日の29日、夜行バスのため東京に朝早くに到着したので、昭島市で行われた映画「みんなの学校」上映会&木村泰子先生講演会に参加することにした。 minna-movie.com 随分前に大空小学校の本は読んだことがあって、映画も全国各地で上映されていることは知…

「振り返りジャーナル」クラス編

「振り返りジャーナル」で子どもとつながるクラス運営 (ナツメ社教育書ブックス) 作者: 岩瀬直樹,ちょんせいこ 出版社/メーカー: ナツメ社 発売日: 2017/02/16 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る いろいろなブログ等で、特に『学…

学級開きを終えて

木曜日に入学式・始業式があり、木・金と慌ただしい2日間を過ごした。今年度は4年振りの1年生担任。担任4人のうち、自分以外の3人は今年異動して来られた先生方なので、学校のルールやシステムを把握しているのは自分だけという立場での学級開きとなっ…

卒業式を終えて

気付けば卒業式が終わって1週間以上が経ってしまっていた。まだ残っている1年生の授業や部活動は当然ながらこれまで通りだが、担任しているクラスがないというのはこれほどまでに時間が経つのが早いのかと思う。早くもたまに卒業生が学校に遊びに来たりす…

I can't live without you

いつの間にやら2月に入り、担任しているクラスの卒業式までの授業日は残り30日を切った。今担任しているクラスは、授業を担当している複数のクラスの中で、最も『学び合い』の考え方が浸透しているクラスである。週に数回しかない理科の授業だけでなく、…

学級目標掲示物作り

新学期2日目は1時間目から6時間目まで学級活動6連発(途中に全校集会や学年集会は入るが)。ルールの確認から係・委員会や学級目標に至るまでの決め事などが目白押しで、担任がヘトヘトになる1日。しかし、さすが3年生だけあって、こちらの予想をはる…

『学び合い』的学級開き

平成28年度の初授業日。今年度は昨年度に引き続き3年生担任を仰せつかった。しかし、新3年生とは過去2年間授業を受け持ったことは1クラスもなく、せいぜい部活で10数人と付き合いがある程度。しかも自分以外の担任は昨年度からの持ち上がりというア…

自主性・主体性v.s.ルール・システム

1年が終わり、新年度が少しずつ始まろうとしている時期である。3年間持ち上がった子どもたちを卒業させたので、次年度はどのような立場になるにせよ、4月からは新しい環境でスタートしなければならない。 この3月下旬は、まだ4月からの身の置き場が固ま…

学級経営のゴールとは何か

3月に入った。今年は卒業学年の担任なので、最後の日まで約10日程。 ここ数年、この時期になると「学級経営のゴールとは何なのだろう?」とよく考えている。最後の日に子どもたちが涙に暮れ、「4月からも先生がいい~」などと言いながら担任に擦り寄って…