gan-log

むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに

エネルギーの保存

 エネルギーの変換効率を求める実験。エネルギー概念の総括的な内容で、準備も測定もその後の計算も非常に難解な実験なので、とにかく全員で協力して全班が時間内に作業を終えることをメインとした。課題は以下の通り。

  1. 発電機Aと発電機Bをつなぎ、発電機Aを10回回転させたときの発電効率を求める。発電機Aを回した回数よりも、発電機Bの回った回数が少ないのはなぜか。自分の言葉で3人に説明し、納得してもらえたらサインをもらう。
  2. 1kgのおもりを1mの高さから落として発電機を回したときに、「豆電球1個」「豆電球2個直列」「豆電球2個並列」を点灯させたときのエネルギー変換効率(発電効率)を、班のメンバー全員が正しく求める。

 

 実験に時間がかかることが予想されたので、課題の説明は最小限にして「後は教科書に載っているからよく読んでやりましょう」とした。長々と喋ったところで実際にやってみなければ生徒はよくわからないし、入試などでは長い問題文を読む必要があるのだから、そのトレーニングを授業の中で意図的にしていかなければならないのだと気付いた。

 特に2つ目の課題が難解なので、班によって進捗状況に大きな差が出る。今回は「全班が」実験を終えることが目標なので、早く終わった班がまだの班に手伝いにいくなどの姿が見られた。これまでは実験がうまくいかない→先生に尋ねるだったのが、他の班に聞けばいいということが浸透してきた感がある。

f:id:soulbomber:20160207104531j:plain

f:id:soulbomber:20160207104555j:plain

 しかし、Nexus7で写真を撮るといつも青っぽくなっていまうのはどうしてだろう。