gan-log

むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに

ソフトテニス部

「親戚のおっちゃん」

先日のSORAの会で、上越教育大のゼミ生の方が西川純先生のことを「親戚のおっちゃん」と表現した、というお話をF先生がご紹介された。このフレーズはとても印象的で、その後の懇親会などでもひとしきり話題になった。 この「親戚のおっちゃん」という表現は…

クラス=家族、部活動=?

学校現場ではよく、クラス=家族に例えられる。あらゆる教育活動の基本単位として、1人1人の居場所があることが必要であったり、またそれぞれに役割が与えられていたり、確かに家族という表現は言い得て妙であると感じる。 では一方で、部活動は何に例えら…

「部活動内委員会」始動

taguchizuさんのブログ&大阪の杉本先生のブログに影響を受け、「部活動内委員会」を始めてみた。これまでも自主的・主体的な「アクティブ・ラーニング部活動版」みたいなのを目指してきたが、組織だったものがないと「君たちに任せるよ=放任」に近い状態に…

テニスコートラインテープ貼り替え作業

12月に全て剥がしたテニスコートのラインテープ。一冬寝かせて、遂に新品のテープを貼った。 貼るときの目安として、目印となるように角部にはビニール紐をつけた釘を打っておいたので、割合早く終わるかと思っていたが、真っ直ぐに貼るのが案外難しい。真…

部活動発のアクティブ・ラーニング

先日、地元の体育館でインドア大会が行われた。 ソフトテニス競技の場合、大会や練習試合などでは、選手は試合が終わると顧問の先生のところに行ってアドバイスをもらうというのが慣例になっている。しかし、それがややもすると形式的なものになってしまいが…

平成のテニスコート大改修

勤務校のテニス部顧問となって3年目。やろうやろうと思っていたテニスコート大改修に着手した。 1つ目は、ラインテープ張り替え。 老朽化により、ラインテープが剥がれてしまったり、ラインテープのところだけ土が盛り上がったりして危険な状態が続いてい…